今週末
Nikon D7200の本デビュー旅に合わせ先月から今月初めに行った
撮影記をいくつか紹介していきたいと思います。
3月前半の某日の夕方
近鉄名古屋駅にやってきました。

華やかな特急ホームと対照的の地味な1番のりばに停まってる列車に乗車。

地下駅出てすぐにある米野駅にやってきました。
近鉄名古屋駅のすぐ隣で普通列車だけが停まる駅へ1年ぶりの訪問であります。

名古屋駅寄りには引き揚げてきた車両がお休みし
次の出番が来るまで整備が行われ運用上拠点となる場所があります。
これもこの駅を見る上でのポイントですね。

ホームからは再開発が進んでる
ささしまライブの高層ビルが見え
あの場所は2005年愛知万博のサテライト会場で俺も何度か足を運びました。
長久手にある本会場は1度しか行けなかったのにここは結構行きました。
勿論名駅から近いというのもありますが・・・。
旅客停車は対面式分ですが隣にもう一本線がありここは車両入換、回送列車専用停車用です。

車庫から一度出てきた12400系はここに停まり再び戻りましたが
この車両も40年を迎えるもバリバリ活躍しています。
スナックカーの名で親しまれる12200系がリニューアル対象外なので
引退までにもう一花咲かせてほしいもんです。

端のほうに向かうと停車位置があり8両分ありますと言ったそばから
リニューアル色の22000系がやってきて一瞬を撮る為ISO感度、シャッタースピード、絞り値を
己の勘と露出ゲージを見ながら瞬間で切らなければなりません。
元々マニュアルモードで撮ってますがα55、65のように写り具合明るさを事前に教えてくれる機能が無く
これも勉強ですがどれならベストショットを撮れるか試行錯誤の撮影でした。
このアングル、位置を考えると結果オーライかな・・・まだまだ腕が甘いっすね。

今度は地下ホームから出てくる列車を。
近鉄特急の顔といえば御存知アーバンライナーですね。
8両繋いでてこのしょっとはまずまずでアーバンnextに少しだけ被ったとはいえ上手く撮れたかな・・・。

今度は一般色でなくラッピング車で逆光時の撮影で
空が白飛びしないか反対に暗すぎないように露出も+値で撮るのがコツです。
D7200を持ってからの課題は逆光時にどれだけいいのが撮れるかで
旅に出ない休みの日のお出かけでもひたすら練習は今後も続きます。

米野駅の列車撮影は特急、普通列車共々色んなのが来るので本当楽しいっすね。

17時代にやってきたので賢島からしまかぜが戻ってきました。
デビューして4年を迎え未だ週末を中心に満席になる日もある人気列車。
俺も乗ってみたいと思って数年ですがなかなか機会に恵めれないというより
自由人過ぎて他のを選びがちで外から見る日々は続きそうです(苦笑)

大ターミナル名古屋の隣の駅と思えない程申し訳ない位の小柄な駅舎が建っており
目の前は道路で駅前人場も一切ありません。

JRの車両所の先にあるあおなみ線の
ささしまライブ駅を結ぶ歩道橋が出来
こことの距離が短くなり行き来しやすくなりました。

その歩道橋の一角からは名駅の高層ビルディングを眺めることが出来ます。
ツインタワーに前回の記事でも出たJRゲートタワー、ミッドランドスクエア、スパイラルタワーと
この10数年で名駅前のビルも大きく様変わりしました。

歩道橋も改良工事を行ってて俺が来た1週間後に完了したようで機会があれば
自分の目で確かめつつ
ささしまライブに行ったついでによる可能性が高そうです。

空のブルーモーメントの美しさを表現してみましたがα65の時も良いのが撮れてましたが
55の時に比べ夜の時間帯や暗い箇所での撮影でノイズが出まくって購入した当時から1年位は
自分が思い描いた画が撮れず悩んだ時期もありました。
そのことを考えると発展型とはいえやや気難しい65であったと振り返りつつも
中期から後期にかけコントラスト値をマイナス値にしたりセッティングを変えてやって
やっとイメージ通りのが撮れるようになりつつあったと思ったら
4度目の北海道旅目前で愛用のレンズのAF機能使用時に不具合があったりと
本当に波乱万丈で2年位しか経ってないのに何故やねん!と嘆きたくなりました。
D7200で撮ったこの風景は空はもとより雲の形までしっかり再現しています。
これぞ無限大の可能性を持つ機材をゲットできてよかったと今の所は思ってます。

光を流れるように
近鉄電車が通過する瞬間を撮ってみましたが・・・
明らかに見えてしまいまだまだ甘いと自分の腕の未熟さを露呈してしまいました。

気が付けば1時間ほど寒い中いましたが夕暮れから夜に向かおうとしてて
この寂しさもさることながら照明器具の照らし具合が美しく見えました。

空も暗くなりライトが灯す名駅ビルディングを向こうに寂しい雰囲気の米野駅ですが
この高層ビル群をじっくり見れる駅はここかなと訪問時に思いながらいました。
ミッドランドスクエアは12月頃ビルのライトがクリスマス使用になるので
イルミネーションシーズンにこのカメラでしっかり撮りたいです。

今度の16日にやる日帰り電車旅で本デビューする
D7200。
天気は傘マークらしきものがついてましたが
早く遠出してたくさん写真バシバシ撮りあかしたい気持ちが抑えきれませんが
大きな旅もお盆の連休にやるので期待度が倍増します。

ランキング参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト